北海道のカワイイ生き物が厳しい冬の助っ人に!!
10月に入り、気温がグッと下がってきて秋が深まって来たなぁ~と感じる北海道。
朝晩の冷え込みが体をブルブル震わせます…(笑)
それもそのはず気温は一桁なんですから。
朝晩の冷え込みが体をブルブル震わせます…(笑)
それもそのはず気温は一桁なんですから。
いよいよストーブの活躍時期となるわけです。
さて!そんな肌寒い季節にありがたいカイロのご紹介をしますよ!
暖かいだけではなく”カワイイ”んです♪
暖かいだけではなく”カワイイ”んです♪
一目見たら絶対買いたくなるはずですよ~二ヤリ
それでは早速行ってみましょう。今回ご紹介する商品はこちら

どうです?かわいいでしょ!!
こちらカイロカバー付きカイロとなります。なんて愛くるしいカイロカバーなんでしょうか!
こちらカイロカバー付きカイロとなります。なんて愛くるしいカイロカバーなんでしょうか!
北海道でしか見られないこの可愛い生き物の名前はエゾモモンガといいます。
誰が見ても可愛いこの見た目から「北海道3大かわいい動物」として愛されています。
誰が見ても可愛いこの見た目から「北海道3大かわいい動物」として愛されています。
エゾモモンガ:齧歯目リス科モモンガ属のタイリクモモンガの亜種で、北海道のみに生息している可愛い子。針葉樹と広葉樹が合わさった針広混交林で生活をしている。体長は16から18㎝、尾も含むと30㎝ほどになる。モモンガ特有の飛膜で木から木へ滑空して移動します。くりくりした目がなんとも可愛らしい。ちいさな手でご飯を持っている姿は心を撃ち抜かれます。
こんな可愛らしいエゾモモンガのカイロカバーに包まれたポケットカイロ、可愛いのはいいけど暖かいの?と気になるそこのあなた。安心してください。しっかりと暖かいです。
さて、実際に使ってみましょうか!
~使い方~
まずはエゾモモンガのカイロカバーからカイロ本体を取り出して…
(あ…モモちゃんの背中から出るんだ…汗)

(あ…モモちゃんの背中から出るんだ…汗)

中には液体が入っていて、金属の押す所をパキンッと曲げると…

カッチカチやぞ!となります(笑) 不思議な現象ですね。
次第に暖かくなってくるので、カイロ本体をエゾモモンガの体内(カバーの内側)へ戻します。
次第に暖かくなってくるので、カイロ本体をエゾモモンガの体内(カバーの内側)へ戻します。

するとどうでしょうか?エゾモモンガちゃんが”ぬくぬく”で”もこもこ”に変身しましたよ!
まるで本物のエゾモモンガを触っているかのような感覚を楽しめます♪
まるで本物のエゾモモンガを触っているかのような感覚を楽しめます♪

「あったか~い!」「かわいい~!」
皆様のそんな光景が目に浮かびます♪
ちなみに個人的には、この小さなおててで何かを食べようとしている姿がキュートで好きです(笑)
ちなみに個人的には、この小さなおててで何かを食べようとしている姿がキュートで好きです(笑)
カイロの温かさは大体15分程続きます。カイロ本体のみでも温かいですがカバーをつけると保温効果が続きます。
温もりは一度きりではない!
可愛いモモンガに包まれたぬくぬく温まるカイロって一回使ったら捨てないといけないの?
ふっふっふ、安心してください。このカイロ何回も使えるんです!
特殊な液体が使われているため、固まったカイロを鍋で煮沸してあげると液体に戻り、またカイロとして使用が可能になるんです。スゴイでしょ?
~再利用のやり方~
具体的どうするのか?というと…
使ったカイロを布かタオルに包み、カイロが完全に浸る程度の湯量(2Lくらい)で中身が全て液体に戻るまで10~15分程煮沸します。
これだけです(笑) 簡単でしょ!
電子レンジはダメですよ~
電子レンジはダメですよ~
カイロが直接鍋などの表面に触れるとカイロパックが溶けて破損してしまう可能性があります。必ず布かタオルなどで包んで直接触れないようにしましょう。
完全に液体に戻ったら流水で冷やし、熱が完全になくなればまた使えるようになります。
熱湯につけた後すぐにカイロに触れるとやけどの恐れがあるので注意が必要です。

ご利用方法と再利用方法の他、使用上の注意事項などがカイロの本体の裏に記載されているので忘れっぽい人も安心ですね!しっかり確認しましょう。
何度も楽しめる可愛いカイロ
いかがだったでしょうか?
可愛いだけではなく、実用性も兼ね備えたこの商品の魅力お判りいただけましたか?
「可愛いカバー付きのカイロ素敵だけど、お値段お高いんでしょ?」
こんなにも素敵なこのカイロ…なんとお値段1,100円!!
可愛いだけではなく、実用性も兼ね備えたこの商品の魅力お判りいただけましたか?
「可愛いカバー付きのカイロ素敵だけど、お値段お高いんでしょ?」
こんなにも素敵なこのカイロ…なんとお値段1,100円!!
お財布にも優しいんです♪
|
今回紹介したエゾモモンガの他にもシマエナガやイエティなどのカワイイ仲間たちもいるので、お気に入りの子を見つけてください。
https://amzn.to/4nhRlH3
きっとあなたの心と体を温めてくれますよ♪
この冬はこの子たちと一緒に出掛けよう!!
コメント